HOME > 会社案内


北九食品は創業以来、和菓子作りを中心に、展開してまいりました。美味しいのはもちろんのこと、徹底した品質管理で、お客様に美味・安心を届けています。
お客様のご要望にお応えすることは、まず第一なのですが、それを実現するために、全従業員のチームワークや製造効率、商品開発、品質管理でとり組んでいます。
働き手がモチベーションを高め、各セクションが連携を高めていくさまは、北九食品の神髄でもあります。
今後、業界第一をめざし、従業員の幸せを基本に発展させ、地域に貢献していきたいと切に願っています。



社名 | 北九食品株式会社 |
設立 | 1979年(昭和54年)3月 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 沖野 真一(代表取締役社長) |
従業員数 | 社員24名 パート46名※2017年9月現在 |
売上高 | |
事業内容 | 冷凍和菓子製造 |
本社・工場 | 福岡県鞍手郡鞍手町中山3059番地1(〒807-1312)MAP |
電話 | 0949-43-5500(代) |
FAX | 0949-43-5515 |
取引銀行 | 西日本シティ銀行 遠賀信用金庫 |
主要取引先 | オーケー食品工業 国分グループ 他 |
主要仕入れ先 | オーケー食品工業 遠藤製餡 東海澱粉 他 |
2023 令和5年 | M&Aにより わらべや日洋ホールディングス傘下へ |
2016 平成28年 |
中間市から福岡県鞍手町に移転 土地3,200坪・建坪917坪 |
2014 平成26年 |
中間工場拡張 建坪280坪→330坪 |
2013 平成25年 | ISO22000(食品安全マネジメントシステム)取得 |
2012 平成24年 | 沖野 真一 代表取締役就任 |
2008 平成20年 |
創業地水巻から中間市(福岡県)に移転 土地780坪・建坪280坪 |
1996 平成9年 | 冷凍和菓子の製造開始 |
1979 昭和54年 | 福岡県遠賀郡水巻町で設立 |
